【5/27開催】斎藤幸平氏講演会『気候変動と地域が持続するため「エネルギー自治

【5/27開催】斎藤幸平氏講演会『気候変動と地域が持続するための「エネルギー自治」』

 おひさま進歩エネルギー株式会社と飯田まちり電力株式会社は5月27(土講演会『気候変動と地域が持続するため「エネルギー自治』を飯田市との共催事業て開

 講師は『人新世「資本論』等の著書で知られる斎藤幸平先(東京大学大学院総合文化研究科准教授

 再生可能エネルギー事業によるエネルギー自治と持続可能な地域りの意義を考え地球温暖化と世界規模の課題を乗り越えた人と自然が繫栄できる豊かな未来へ進む道筋のヒをおいただきまぜひご来ださい

■斎藤幸平氏 講演「気候変動と地域が持続するための『エネルギー自治』

2023年5月27(土曜日 1400~1600(開場1330

飯田勤労者福祉センター3階研修(長野県飯田市東栄町3108-1

   ※駐車場数に限りがありま車の相乗り公共交通利用等にご協ださい

講演(対面開催90分質疑応答

200名

参加(事前込み不要

 斎藤幸平氏講演会チラシ

【斎藤幸平氏プロフィール】

東京大学大学院総合文化研究科准教授1987年東京都生まれ専門は経済思社会思想フンボ大学哲学科博士課程 修了博士(哲学)

権威あー記念賞を日本人初歴代最年少で受賞マルクスをとらえて環境保護と経済成長のあり方を考た『人新世「資本論(集英社新書で新書大賞2021を受賞

※講演会終了後斎藤先生のサイン会と書籍販売を予定

おひさま進歩エネルギー株式会社飯田まちり電力株式会社

飯田市南信州自然エネルギー普及協議会

南信州地域振興局南信州広域連合高森町喬木村飯田信用金庫八十二銀行信濃毎日新聞社中日新聞社南信州新聞社(株飯田ケーブルテレビ飯田エフエム放(株自然エネルギー信州飯田脱炭素社会推進協議会

※本事業は飯田市役所庁舎太陽光発電事業の売電益を活た環境学習て実

問合​おひさま進歩エネルギ(株 (担内山伊藤

電話 0265-56-3711/FAX 0265-56-3712/メール info★ohisama-energy.co.jp

※★を@に変えて送ださい