10/12 講演「気候変スクと『卒炭素』への道

近年地球温暖化に関する研究は世界中で行われており様々なレポが報告されていま

情報が次々と更新されている今だからこそ専門家と共に気候変動の基本情報を整最新の研究動向について学んでみませんか?

この講演会では地球温暖化の将来予スク論の最先端で研究活動を続ける江守正多氏を迎えて気候変動がもたらスクについて学んでいきま

今や温暖化は私たちの生活て未来を脅かす大きな社会問題の一つでこの機会に私たちにできることは何か共に考えていき

◆講演「気候変スクと『卒炭素』 への道 

日 時​  2019年10月12(土​ 14:00~1530 ※1330開場     

場  所  飯田市竜丘公民(飯田市桐林505

定 員​  150(要予約10/10締切

講 師  江守正多(国立環境研究地球環境研究センター副センター長

内 容  地球温暖化の最新動向と将来予測

     私たちにできることは?

参加費  300(資料代

主 催  南信州自然エネルギー普及協議会NPO法人いいだ自然エネルギーワーク山法師
共 催  飯田市伊那谷自然友の会​
​後 援  長野県南信州広域連合飯田脱炭素社会推進協議会

【申込問合せ】
南信州自然エネルギー普及協議(事務おひさま進歩エネルギー㈱内
TEL0265-56-3711/FAX0265-56-3712
メール info★ohisama-energy.co.jp ★を@に変えて送ださい

※翌日10/13(日には江守正多さんと地域の高校生大学生による環境ミーティグを開