11/3 講演「地域の小水力発電の可能性

 飯田市上(旧上郷村の電力事業の歴史をひも解きながら弊社が現在検討を進めている野底川での小水力発電の可能性について考える講演会を開
 会場での聴講オンラインで参加を受付けま参加を希望される方は10/31(土までに事前申込をお願

小水力講演会チラシ

◆講演「上郷の電気事業史から見る 地域の小水力発電の可能性
開催2020年11月314時~16時半 (開場13時半
会 飯田市上郷公民館講堂
定 会場40名オンライン100(先着順
参加無料 

講演「上郷村営電気事業の歴史
中島正韶(信州上郷史學会会長

講演「地域の小水力発電と野底川小水力発電所の可能性について
中島大(全国小水力利用推進協議会事務局長飯田市再生可能エネルギー導入支援審査会委員

【開催趣旨】
 上郷地域には今から約100年前電気の地産地消を目「村営電気事業を実た先進的な人々がい野底川での発電事業も当時実現を目ていた取り組みの一つで
 地域に根た自然エネルギーが注目される今電気の地産地消につながる地域のための発電所計画てあらためて考える機会て企

【申込方法】
①会場へご来場の場合
 下記連絡先まで参加者全員の氏名電話番号参加人数をお知らださい
②オンライン視聴の場合
 下記メールレスに「11/3 講演会申込件名で氏名(市町村名を記ておださい

申込締10月31(土
申込問合わおひさま進歩エネルギー株式会(担伊藤柏木  
飯田市馬場町3-411
TEL  0265-56-3711  FAX0265-56-3712
メール info★ohisama-energy.co.jp ★を@に変えて送ださい

主 おひさま進歩エネルギー株式会社
共 野底山財産区上郷地域まちり委員会
後 南信州振興局飯田市