平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 7月15日(金)は、計画年休日のため休業とさせていただきます。 ご繁忙の折、皆様にはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業日:…
飯田自然エネルギー大学 ゴールデンウィーク中の問合せ対応について
太陽光発電や小水力発電、バイオマスなど、地域に根ざした自然エネルギー事業の担い手を育成する「飯田自然エネルギー大学」は、5月28日(土)に開校するため、ただいま全国から受講生を募集しています。詳しくは募集要項、応募用紙を…
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社は、以下の期間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 ご繁忙の折、皆様にはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業期…
飯田自然エネルギー大学を開校します【募集要項】

おひさま進歩エネルギー株式会社およびNPO法人南信州おひさま進歩は、地域に根ざした自然エネルギー事業の起業者の育成のため、「飯田自然エネルギー大学」を5月に開校します。 2年間のカリキュラムを通じて、講義や実地研修、フォ…
「みんなとおひさまファンド」 資料請求は3/1まで

現在出資を受け付けている「みんなとおひさまファンド」は2月19日現在、おかげさまでA号とB号合わせて207件、1億9860万円のご出資をいただいています。 なお、3月1日(火)でファンド資料請求の締切となります。 出資を…
飯田自然エネルギー大学キックオフイベントを開催しました

2月14日(日)に、飯田自然エネルギー大学のキックオフイベントとしてシンポジウム「エネルギー自立で拓く!地域の未来」を飯田市役所で開催しました。 飯田市をはじめ県内、県外から約120名にご来場いただき、賑やかに開催するこ…
「古い冷蔵庫コンテスト」グランプリ決定のお知らせ
飯田市で最も古い冷蔵庫を探す「飯田市で1番古い冷蔵庫を探せ!!コンテスト」は、2月1日(月)で応募締切となりました。 101件ものご応募をいただき、調査の結果、グランプリ(1名)と特別賞(3名)が決定しました。 【選考結…
「古い冷蔵庫コンテスト」101件のご応募ありがとうございました!
飯田市で最も古い冷蔵庫を探す「古い冷蔵庫を探せ!コンテスト」は、2月1日(月)で応募締切となりました。 おかげさまで101件もの応募をいただき、ありがとうございました! 現在、詳しい製造年調査と社内選考を進めています。 …
大反響!「古い冷蔵庫を探せ!コンテスト」まもなく締切
昨年12月から応募を受け付けている「古い冷蔵庫を探せ!コンテスト」。 おかげさまで反響が大きく、たくさんのお問合せ、ご応募をいただいています。 新型冷蔵庫は、製造から使用、廃棄までに必要な資源やエネルギーが古い製品に比べ…
「みんなとおひさまファンド」事業&出資説明会を開催します
おひさまエネルギーファンド株式会社が出資を受け付けている「みんなとおひさまファンド」の事業と出資の説明会を、事業が進められている全国4市で開催します。 事業の現地説明会や講演会、映画鑑賞会など様々なイベントと共催になって…