「古いエアコンコンテグラ&特別賞が決定

「飯田市で1番古いエアコンを探せ!コンテ10月14(金で応募締切となり飯田市内から24件のご応募をいただき調査の結果グラと特別賞が決
表彰式は10月23(日に開催する飯田自然エネルギー大学特別企「藻谷浩介氏講演会の冒頭で行いま

【選考結果】
◇応募件24(飯田市内

◇グラナル製クーラー
製造年 昭和4(1974年/型 番 CS-180CK
持ち主宅で最初に購たエアコンで現在も稼ている
当時子どもが勉強に集中できる塾に行かせる代わりにエアコンをです

%e5%ae%ae%e6%b2%a2%e6%a7%98%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%aa%ef%bc%89

◇特別日本熱学工業製コイン式クーラ(商品名エアロマスター
クーラーが高価で個人所有がた1970年代前半まで業者が家庭に設ていたコイン式クーラ(100円玉を投入すると稼働
持ち主宅では途中で買い取り現在は通常クーラーて使ている
持ち主の話などからグラ商品より古いことが予想されるがメーカーが昭和4(1974年に倒て製造年が確認できなたため特別賞て表

%e6%9d%be%e6%be%a4%e6%a7%98%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%b3%ef%bc%88%e7%89%b9%e5%88%a5%e8%b3%9e%ef%bc%89

%e7%89%b9%e5%88%a5%e8%b3%9e2
コイン式クーラーのコイン投入口

◇コンテ上位5台

%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0

※応募内訳は1970年代が3台80年代が2台90年代が9台2000年以降が9台不明1台
※製品本体に製造年が記載されていないものは型番をもとに各メーカーに問合せて確定

【表 彰 式】

グラ及び特別賞受賞者の表彰式は以下の日程で開

◇飯田自然エネルギー大学特別企画
藻谷浩介氏講演「エネルギー自立が地域を変える

日 平成28年10月23(日9時30分~
会 飯田市鼎公民館3階
※開会あいさつに続いてコンテ表彰式を開催

◇ コンテ開催趣旨
飯田市内の家庭で使用されているエアコンの中から製造年の古い製品を応ていただき1番古い製品をお持ちの方にお好きな省エネ製(5万円分をプレゼ
最新エアコンは約15年前の製品と比べて期間消費電力が約30%も削減されて省エネ性能が大ているといわれまて働いれた古いエアコンに感つつ身近な家電を見つめ直すことで環境やエネルギーについて考えても企画で