太陽光や小水力、バイオマスなど地域に根ざした自然エネルギー事業に取り組む起業者を育成する「飯田自然エネルギー大学」では、第2年次(カリキュラム2年目)からの追加受講生を若干名募集します。募集締切は4月21日(金)です。 …
飯田自然エネルギー大学 追加受講生の募集
「テントウムシおひさまファンド」募集終了
おひさまエネルギーファンド株式会社が募集していた10回目のおひさまファンド『テントウムシおひさまファンド』は、1月31日(火)で募集を終了しました。 A号(9年/1口10万円)、B号(19年/1口50万円)の2種類で申込…
12/18から「橋北イルミネーションフェスタ2016」
毎年恒例となった「北斗のまち 橋北イルミネーションフェスタ」。 イルミネーション点灯は、12月18日(日)から1月6日(金)まで行われます。 23日(祝)にはクリスマスイベントも開催されます。 寒い冬の夜、心安らぐ音と光…
年末年始休業のご案内
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社は、以下の期間、年末年始休業とさせていただきます。 ご繁忙の折、皆様にはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業期間:平成2…
12/10 飯田地方の小水力発電遺構ツアー
自然エネルギーを学ぶネットワーク組織・南信州自然エネルギー普及協議会は12月10日(土)、小水力発電の遺構を訪ねる現地視察ツアーを開催します。 定員30人で、12月7日(水)まで予約を受け付けています。 飯田地方の明治、…
11/19 飯田自然エネルギー大学公開講座を開催します
おひさま進歩エネルギー株式会社とNPO法人南信州おひさま進歩は、太陽光発電や小水力発電、バイオマス発電など地域に根ざした自然エネルギー事業の起業者を育成するため「飯田自然エネルギー大学」を今年5月に開校して、2年間のカリ…
「古いエアコンコンテスト」グランプリ&特別賞が決定
「飯田市で1番古いエアコンを探せ!コンテスト」は、10月14日(金)で応募締切となりました。飯田市内から24件のご応募をいただき、調査の結果、グランプリと特別賞が決定しました。 表彰式は10月23日(日)に開催する飯田自…
「テントウムシおひさまファンド」の募集が始まりました!

おひさまエネルギーファンド株式会社は10月7日(金)から、10回目のおひさまファンド『テントウムシおひさまファンド』の募集を開始しました。 A号(9年/1口10万円)、B号(19年/1口50万円)の2種類があり、合計1億…
10/23(日) 藻谷浩介氏講演会を開催します
太陽光や小水力、森林資源を活用したバイオマスなど、地域の自然エネルギーの利用促進を学ぶため、「里山資本主義」を提唱して全国の自然エネルギー先進事例に見識の深い藻谷浩介氏による講演会を開催します。 参加無料。定員80名(先…
「飯田市で1番古いエアコンを探せ!コンテスト」応募受付中

あなたのおうちに、頑張って働いている古いエアコンはありませんか? おひさま進歩エネルギー株式会社とNPO法人南信州おひさま進歩では、飯田市内の家庭で使用されているエアコンの中から、製造年の古い製品を募集するコンテストを開…